Blog
2024年02月23日 [主宰・藤田真理の美術情報]
2024.2.23. みんなのアクリル画―ドライブラシ技法 NO.94
前回は「ブレンディング技法」でした。
絵の画面上で、2色を混ぜ合わせてグラデーションすることを
ブレンディングと言います。アクリル絵の具は速乾性が特色なので
アクリル絵の具のグラデーションは、私もいつもやりずらく、苦手でした。
その点油絵具は乾くのに何日もかかるので、ゆったりとした気持ちで
グラデーションに取り組んできました。しかしアクリル絵の具のグラデー
ションもこれからは、安心して取り組めます。
今回は「ドライブラシです。
🎨筆に絵具ををわずかに含み、かすれた状態で彩色します。
下の層の凸凹の凸の部分にだけ絵具が乗るので独特な彩色となり
ます。この技法のことをドライブラシと言います。
🎨私も、よくドライブラシを使います。普通に描いたアクリル画では
飽きたらず、つい1ひねりしようと思います。こんな時「○○技法だ!」
とはいつも思いません。「ここにこういうひねりが欲しい」と試みた結果が
ドライブラシだった、ということが良くありました。
🎨擦筆は、木の幹や、砂利道、岩などかすれたテクスチャーが欲しい時は、
必ず使われていますね。
🎨ドライブラシに適した筆は、硬めの筆です。やわらかめのアクリル専用筆
にこだわらず、油絵用の豚毛筆は硬くて良いかも。
🎨ドライブラシをモチーフの背景のぼかしに使えます。
🎨筆の乾燥が早く、傷みやすいので気をつけましょう。
いかがでしょうか?
ドライブラシを試しましょう! 次回もお楽しみに! (*^-^*)😊😊😊
絵の画面上で、2色を混ぜ合わせてグラデーションすることを
ブレンディングと言います。アクリル絵の具は速乾性が特色なので
アクリル絵の具のグラデーションは、私もいつもやりずらく、苦手でした。
その点油絵具は乾くのに何日もかかるので、ゆったりとした気持ちで
グラデーションに取り組んできました。しかしアクリル絵の具のグラデー
ションもこれからは、安心して取り組めます。
今回は「ドライブラシです。
🎨筆に絵具ををわずかに含み、かすれた状態で彩色します。
下の層の凸凹の凸の部分にだけ絵具が乗るので独特な彩色となり
ます。この技法のことをドライブラシと言います。
🎨私も、よくドライブラシを使います。普通に描いたアクリル画では
飽きたらず、つい1ひねりしようと思います。こんな時「○○技法だ!」
とはいつも思いません。「ここにこういうひねりが欲しい」と試みた結果が
ドライブラシだった、ということが良くありました。
🎨擦筆は、木の幹や、砂利道、岩などかすれたテクスチャーが欲しい時は、
必ず使われていますね。
🎨ドライブラシに適した筆は、硬めの筆です。やわらかめのアクリル専用筆
にこだわらず、油絵用の豚毛筆は硬くて良いかも。
🎨ドライブラシをモチーフの背景のぼかしに使えます。
🎨筆の乾燥が早く、傷みやすいので気をつけましょう。
いかがでしょうか?
ドライブラシを試しましょう! 次回もお楽しみに! (*^-^*)😊😊😊